金子みすゞ・金澤翔子
―ひびきあう詩と書―
- 会期
- 2015年6月20日(土)〜7月26日(日)
- 休館日
- 月曜日
- 開館時間
- 10:00〜18:00 入場は17時30分まで
- 会場
- 福岡県立美術館 3階展示室
- 料金
-
一般:1000円
(800円)
高大生:700円
(500円)
小中生:400円
(200円)
※( )内は、前売り・20名以上の団体料金
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介護者1名までは無料
※65歳以上の方は、一般の前売り・団体料金
※土曜日の高校生以下の方は、前売り・団体料金の適用
※前売券は、チケットぴあ/ローソンチケット/セブンイレブン/アクロス福岡チケットセンター/西鉄旅行ほか主要プレイガイドにて発売 予定
「こだまでしょうか」「私と小鳥と鈴と」など優しさあふれる詩を残した童謡詩人・金子みすゞ。NHK大河ドラマ「平清盛」の題字の揮毫や東大寺、厳島神社への書の奉納など、様々なメディアでダウン症の天才書家として紹介され、その書は私たちに生きる勇気と優しさを与えてくれる金澤翔子。時を越えてひびきあう二人の作品をご覧いただきます。
展覧会公式ホームページ http://misuzu-shoko-fukuoka-prf.com
関連イベント
1)金澤翔子席上揮毫・金澤泰子トークイベント
日時:平成27年6月20日(土)14:00~
場所:福岡県立美術館 1階展示室
参加費:無料(事前予約は必要ありません)
2)講演会「みすゞさんのうれしいまなざし-みんなちがって、みんないい。」
日時:平成27年6月21日(日) 14:00~(13:30開場)
場所:福岡県立美術館 4階 視聴覚室
講師:矢崎 節夫(児童文学者・金子みすゞ記念館館長)
参加費:無料(ただし本展覧会のチケットが必要/事前申し込み制)
応募方法:講演会に参加を希望される方は、電話もしくはFAXで必要事項(①氏名②電話・FAX番号)をお伝えください。席に限りがあるため、先着順といたします。
*ご応募いただいた個人情報は、本イベントの連絡のみに使用させていただきます。
3)金子みすゞ詩の朗読会
日時:平成27年6月28日(日)
場所:福岡県立美術館 2階
4)金澤翔子サイン会
日時:平成27年7月4日(土) 11:00~
場所:福岡県立美術館 3階 休憩コーナー
参加方法:当日10:00に金子・金澤展会場内グッズコーナーにて展覧会図録(1,296円)を購入いただいた先着50名にサイン会参加券を配布します。11:00よりサイン会を開始しますが、金澤翔子さんがその場で図録にサインされるため、終了時間は未定です。
※金澤翔子さん・泰子さんは当日17:00頃まで美術館に滞在予定です。
5)西南学院高等学校書道部パフォーマンス
日時:平成27年度7月5日(日) 14:00~
場所:福岡県立美術館 1階
参加費:無料(事前予約は必要ありません)
6)アクロス・ミュージアムコンサート in県美
日時:平成27年7月11日(土) ①13:30~ ②15:00~
場所:福岡県立美術館 2階
参加費:無料(事前予約は必要ありません)