「トップコンテンツ」へ移動
「どこでもケンビ」へ移動
「お知らせ」へ移動
「ケンビブログ」へ移動
福岡県立美術館
Fukuoka Prefectural Museum of Art
HOMEへ移動
ENGLISH
文字サイズ
小
大
メニューを閉じる
ENGLISH
ホーム
来館・利用案内
アクセス(交通案内)
利用案内
施設貸出
展覧会・イベント
展覧会
イベント
県展について
年間リーフレット
コレクション
コレクションについて
所蔵品検索
どこでもケンビ
野十郎通信
所蔵品200選
ケンビブログ
美術館について
福岡県立美術館について
年報
図録・グッズ等
新福岡県立美術館整備について
お知らせ・問合せ
お知らせ
博物館実習について
画像利用について
県内のミュージアム
お問い合わせ
バーチャルミュージアム
edukenbi(えでゅけんび)
第80回福岡県美術展覧会(県展)
予告
2025年9月2日(火)〜9月28日(日)
1・3・4階展示室
第80回福岡県美術展覧会(県展)
福岡県立美術館開館40周年記念
没後50年 髙島野十郎展
予告
2025年10月11日(土)〜12月14日(日)
3・4階展示室
福岡県立美術館開館40周年記念 没後50年 髙島野十郎展
どこでもケンビ
どこでもケンビとは
お知らせ
美術図書室は本日よりご利用いただけます
2025年
8月
27日
NHK日曜美術館で「没後50年髙島野十郎展」が紹介されます。
2025年
8月
25日
展覧会準備による臨時休館のお知らせ(8月30日~8月31日)
2025年
7月
14日
駐車場について
2025年
3月
28日
ホームページバナー広告の掲載募集について
2025年
8月
25日
【新県立美術館建設室より】学芸員採用のお知らせ
2025年
8月
1日
没後50年髙島野十郎展 特設サイト開設のお知らせ
2025年
5月
2日
ポスター広告の掲示募集について
2025年
4月
21日
ケンビブログ
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第6回・最終回) 咲き誇る花々 生きることへの希望
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第6回・最終回) 咲き誇る花々 生きることへの希望
2023年
11月
29日
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第5回) キャンバスにこめた希望 不滅の美の探求
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第5回) キャンバスにこめた希望 不滅の美の探求
2023年
11月
23日
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第4回) 国分寺 風景との対話
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第4回) 国分寺 風景との対話
2023年
11月
13日
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第3回) 新時代の美術を確立する 独立美術協会の設立
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第3回) 新時代の美術を確立する 独立美術協会の設立
2023年
11月
5日
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第2回) 憧れのヨーロッパ 希望に満ちた船出
児島善三郎が「キャンバスにこめた希望」(第2回) 憧れのヨーロッパ 希望に満ちた船出
2023年
10月
27日
ページの先頭に戻る