福岡県立美術館
Fukuoka Prefectural Museum of Art
HOMEへ移動

文字サイズ
ホームケンビブログ

ケンビブログ

1/27~2/1の貸館情報

平成26年度福岡県立太宰府高等学校芸術科第27回卒業制作展

県下唯一の全日制芸術科課程(芸術専攻・書道専攻)3年生38名による卒業制作展です。
本卒展のために制作した大作、3年間の芸術専門の授業において制作した作品、福岡県展をはじめ、各市展や高文連大会、全国の公募展に入賞した作品を併せて数多く展示しています。高校3年間の集大成をぜひご覧ください。(1階展示室:彫刻、3階1・2号展示室:絵画・工芸、3階3・4号展示室:書・映像他、入場無料)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【コレクション展】講演会を開催します(1/24)

現在、福岡県立美術館4階展示室では、コレクション展連続企画2014-15 第1弾 特集・福岡の近代洋画を開催中ですが、来る1月24日(土)の14時より、展覧会関連イベントとして、本展担当学芸員による講演会「福岡における二科会の活動と展開」を開催します。

大正3年に坂本繁二郎らによって結成された二科会は、福岡の洋画壇に何をもたらしたのか。二科会の活動と展開に焦点を当てながら、福岡の近代洋画の形成と歩みについてわかりやすくお話しいたします。
展覧会をより深く楽しむための話題満載の講演会です。みなさまお誘い合わせのうえふるってご参加ください。

(高山)

■演題
「福岡における二科会の活動と展開」
■講師
高山百合(福岡県立美術館学芸員、本展担当)
■日時
2015年1月24日(土) 14時~15時30分
■場所
福岡県立美術館4階視聴覚室 (参加無料)

古賀春江「窓」

古賀春江「窓」昭和2年(1927)、第14回二科展、福岡県立美術館蔵

1/14~1/18の貸館情報

福岡市中学校美術部合同作品展

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 福岡市内の市立中学校美術部生徒が制作した作品の展示をします。「和」をテーマに各校が特色ある作品を制作しています。また、市内の中学校美術部合同で行ったスケッチ大会の優秀作品も展示しています。(3階1・2号展示室、入場無料)

九州産業大学芸術学部写真映像学科 百瀬ゼミナール写真展「フィラメント」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 今回の写真展では、ゼミ生一人一人がテーマを決め、撮影したものを展示しています。内容は風景や人物など様々です。展示方法等も工夫して、それぞれのテーマを探求し、表現しています。学年ごとに2会場に分けて展示をしています。(3階3・4号室、入場無料)

福岡女性陶芸会展

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 石川裕子を代表とする福岡近郊の女性陶芸家(23名)の集まりです。年1回の作品発表です。(1階展示室、入場無料)

【コレクション展】 幼稚園のみなさんが来館しました。

本日は「はこぶね幼稚園」からさくら組のみなさんが来館しました。
自分の背丈より大きな作品を一所懸命観てくださいました。お気に入りの作品を見つけることもできたようです。
一瞬、彼らが絵の中を散歩しているような、もしかしたら絵の中の世界にちょっと入ってしまっているような錯覚を覚えました。
-こどもたちは本当にしなやかな感性を持っている- 改めて感心しながら展示室でのひとときを一緒に過ごすことができました。
作品をたのしむことに年齢は関係ありません。ちいさな人もおおきな人も、ぜひ美術館にお越しください。(新谷)
IMG_4301

IMG_4304

【作品貸出】松枝玉記の久留米絣

70093_01

松枝玉記 久留米絣着物「寿筵」1967年、当館蔵 *前期のみ展示

福岡県大川市にある大川市立清力美術館にて「筑後にながれる機の音 久留米絣展」が1月8日(木)~2月22日(日)に開催されます。筑後の地で江戸時代からつくりつづけられる久留米絣は、その丈夫さと青と白を基調にした清澄なうつくしさゆえ日常着としてはもちろんおしゃれ着としても親しまれ、最近ではまた若者を中心に注目されてさまざまなファッションアイテムにその技術が活かされるようになってきました。

知っているようで意外と知らないその久留米絣の魅力を、初期の貴重なものから昭和30年代のものを中心にたっぷりと紹介しようという展覧会。シンプルだったり、ダイナミックだったり、キュートだったり、久留米絣のうつくしさを間近に感じてもらえます。

当館からは松枝玉記(1905-89)の久留米絣着物「寿筵」「献穀」、久留米絣着尺「蓮文(青)」「風と光」を出品。会期中展示替えがありますのでご確認ください。(竹口)

松枝玉記 久留米絣着尺「蓮文(青)」1965年、当館蔵 *前期のみ展示

松枝玉記 久留米絣着尺「蓮文(青)」1965年、当館蔵 *前期のみ展示

松枝玉記 久留米絣着物「献穀」1976年、当館蔵 *後期のみ展示

松枝玉記 久留米絣着物「献穀」1976年、当館蔵 *後期のみ展示

 

筑後にながれる機の音 久留米絣展

2015年1月8日(木)~2月22日(日)
*前期は2月1日まで、2月3日から後期
*休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日)
200円
*15名以上の団体料金は150円
*中学生以下、障害者手帳の交付を受けている方は無料

大川市立清力美術館
福岡県大川市大字鐘ヶ江77-16
tel 0944-86-6700

1/6~1/12の貸館情報

新年の貸館初めの情報です。

第20回福岡県幼児画展

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
幼児の絵画表現に対する興味、関心を高め、表現力を育むとともに豊かな情操を養い、幼児教育に役立てることを目的に開催します。
最終日1月12日(月・祝)には県立美術館4階視聴覚室において、表彰式を行います。(3階1号展示室、入場無料)

第17回石耀展

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

野中朱石が主催する石耀会会員による17回目の社中展。漢字や調和体、仮名を大小様々な形式で表現したバラエティに富む作品約50点を展示します。(3階2号展示室、入場無料)

 

 

 

 

書二人展―格南・翆晴―

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

東京書作展常任運営委員中村山雨氏に師事し、東京書作展に出品した作品を中心に、夫婦ともに古希を迎えましたのでその節目として皆様に評を得たいと企画いたしました。(3階4号展示室、入場無料)

 

 

 

グループJAMA展’15 ~結~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

JAMA(ジャマ)は1977・78年生まれの福岡教育大OB生による美術・教育に関して活動しているグループです。1977-78年生まれということ福岡(赤間)で学んだという共通経験などの独自の視点で世の中を見つめ直し、新しい考え方を広く提案することを目標としています。(1階展示室、入場無料)

 

ページの先頭に戻る