福岡県立美術館
Fukuoka Prefectural Museum of Art
HOMEへ移動

文字サイズ
ホームお知らせ

お知らせ

美術図書室臨時閉室のお知らせ(2/22)

 2月22日の午後(12:00~17:30)は、4階美術図書室ならびにビデオブースを臨時閉室、休止いたします。

ご了承ください。

【写真展 Naked】 最終日の閉室時間について

2月18日(火)から開催の写真展 Nakedは、最終日の2月24日(月・振休)の閉室時間が16:00(最終入場は閉室時間の30分前)となっています。

【会期】

2月18日(火)~2月24日(月・振休)

※通常の閉室時間は18:00(最終入場は17:30)となっています。

【セルゲイ草柳 作品展】 最終日の閉室時間について

2月18日(火)から開催のセルゲイ草柳 作品展は、最終日の2月24日(月・振休)の閉室時間が16:00(最終入場は閉室時間の30分前)となっています。

【会期】

2月18日(火)~2月24日(月・振休)

※通常の閉室時間は18:00(最終入場は17:30)となっています。

【Kyushu Portrait Models Directory 写真展2025】 最終日の閉室時間について

2月18日(火)から開催のKyushu Portrait Models Directory 写真展2025は、最終日の2月24日(月・振休)の閉室時間が16:00(最終入場は閉室時間の30分前)となっています。

【会期】

2月18日(火)~2月24日(月・振休)

※通常の閉室時間は18:00(最終入場は17:30)となっています。

【新着】令和7(2025)年度博物館実習生を募集します

福岡県立美術館では、令和7 (2025)年度の博物館実習生を募集します。

下記ページから「令和7年度福岡県立美術館博物館実習生の募集について」をよく読み、エントリーを行ってください。

博物館実習生の募集について | 福岡県立美術館

【第16回 福岡市障がい児・者美術展 福岡コアサイドアート美術展2024】 最終日の閉室時間について

1月7日(火)から開催の第16回 福岡市障がい児・者美術展 福岡コアサイドアート美術展2024は、最終日の1月13日(月・祝)の閉室時間が17:00(最終入場は閉室時間の30分前)となっています。

【会期】

1月7日(火)~1月13日(月・祝)

※通常の閉室時間は18:00(最終入場は17:30)となっています。

駐車場の利用停止について(自転車・バイクの駐輪場は利用可能)


 これまで、福岡県立美術館の駐車場は、福岡市有地(須崎公園の敷地)を借用して運営しておりましたが、令和7年3 月28 日(金)(予定)からは、福岡市において須崎公園駐車場(有料駐車場)として運用されます。

 現在、運用開始に向けた改修工事が行われておりますので、令和7 年3 月27 日(木)(予定)まで駐車場の利用ができなくなります。ご来館の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 来館方法やイベント等に関するお問い合わせは、下記のとおりです。
  福岡県立美術館
   総務課 電話:092-715-3551

※ 自転車・バイクの駐輪場は正面玄関付近に移設しておりますので、そちらをご利用ください。(利用時間 9:00~18:00)

【新県立美術館建設室より】新福岡県立美術館の併設飲食店に関するサウンディング調査を実施します

福岡県では、令和11年度の開館を目指して、大濠公園南側に新たな文化芸術の拠点となる新県立美術館の整備を進めています。
新美術館には、来館者の方に施設を快適にご利用いただけるよう、飲食店(1階:レストラン、3階:カフェ)を併設する予定です。
この飲食店の業態や業種、事業内容を検討するため、事業者の公募に先立って、事前アンケートと個別ヒアリングの2つの手法を用いたサウンディング調査を実施します。事業者の皆様におかれましては、ぜひ事前アンケートにより、ご意見をお寄せいただきますようお願いします。
また、個別ヒアリングにご協力いただける場合は、その旨事前アンケートにてご回答ください。
事業者の皆様の多くのご回答を、心よりお待ちしております。

調査の概要は以下のとおりです。
名 称 : 新福岡県立美術館に併設する飲食店等の検討に係るサウンディング調査
期 間 : 令和6年11月15日(金)から令和7年1月31日(金)まで
手 法 : 事前アンケート調査及び個別ヒアリング調査
対象者 : 飲食店等を運営する個人事業者又は法人など

詳しくは、県公式HPをご覧ください。

<問い合わせ先>
福岡県人づくり・県民生活部文化振興課新県立美術館建設室
TEL:092-643-3346
Mail:shinkenbi@pref.fukuoka.lg.jp

ページの先頭に戻る