福岡県立美術館
Fukuoka Prefectural Museum of Art
HOMEへ移動

文字サイズ
ホームお知らせ2024年

お知らせ

会計年度任用職員(技能員補(監視))の募集について

福岡県立美術館では、監視員本務者の年休取得時等に監視代替職員として勤務する会計年度任用職員を募集します。

〈業務内容〉
・美術館内外の監視業務

〈勤務期間〉
令和6年4月1日~令和7年3月31日の中で指定された日

〈勤務日数・時間〉
・月5日以内(土曜、日曜及び祝日を含む。)
・AM8:30~翌日AM8:30(実働18時間30分)(うち夜間勤務PM10:00~翌日AM5:00)

〈給与〉
・1回当たり17,500円程度
・翌月21日支払い

〈応募方法〉
登録申込書(技能員補)を、以下の宛先に持参又は郵送してください。
〒810-0001 福岡市中央区天神5丁目2-1 福岡県立美術館総務課

(参考)
福岡県教育委員会会計年度任用職員等登録制度の御案内
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kaikeikyouiku.html

応募していただいた方の中から、書類選考を行った上で、該当者に対し面接を行います。

駐車場の利用について

これまで、福岡県立美術館の駐車場は、福岡市有地(須崎公園の敷地)を借用して運営しておりましたが、令和7年3月からは、福岡市において須崎公園駐車場として運用される予定となりました。現在駐車場はございません。

どうぞ御理解の程お願いいたします。

なお、本件に関する問い合わせ先は、以下のとおりです。

福岡市住宅都市局公園部政策課
電話:092-711-4446

令和6年度 博物館実習生の募集について

福岡県立美術館では、令和6 (2024)年度の博物館実習生を募集します。

「令和6年度福岡県立美術館博物館実習生の募集について」をよく読み、エントリーを行ってください。

下記書類を大学事務局が取りまとめて、郵送で令和6年3月29日(金)当日消印有効にて福岡県立美術館学芸課宛てに提出してください。なお実習生本人からの申込みは受け付けません。

エントリー期間 令和6年2月13日(火)から3月29日(金)まで(当日消印有効)

本件に関する問い合わせ

福岡県立美術館 学芸課
〒810-0001 福岡市中央区天神5-2-1
TEL 092-715-3551 / FAX 092-715-3552

ページの先頭に戻る