福岡県立美術館
Fukuoka Prefectural Museum of Art
HOMEへ移動

文字サイズ
ホームお知らせ

お知らせ

美術図書室の臨時休室のお知らせ

8月16日(火)、17日(水)の2日間は、図書整理のため美術図書室を臨時休室いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご了解頂きますようお願い申し上げます。

7月9日(土)【コレクション展Ⅰ】講演会「独立美術協会と福岡県、そして九州」を開催致します

現在4階で展示中のコレクション展「児島善三郎と独立美術協会」に合わせて、西本匡伸副館長による講演会「独立美術協会と福岡県、そして九州」を開催致します。<日時>7月9日(土)14:00~15:30<場所>4階視聴覚室<料金>先着順で参加は無料でございます。(定員80名)どうぞふるってご参加下さいませ。尚、当日は講演会のためギャラリートークは行われません。

5月2日(月)は開館いたします

平成28年5月2日(月)は開館いたします。

【開館時間】  9:00~18:00(最終入場は17:30まで)
(展覧会)10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
(美術図書室)  9:00~17:30

※5月の休館日は以下の通りです
9日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)

みなさまのご来館をお待ちしております。

福岡県立美術館は平常通り開館しています

現在、福岡県立美術館では、「色彩の奇跡 印象派展」、「コレクション展:あなたの暮らしのための工芸」、及び貸館展示が平常通り開催中です。

3月29日(火)より通常開館

臨時休館期間が終了し、福岡県立美術館は平成28年3月29日(火)から開館いたします。
9:00から通常開館し、展示室は10:00からの開場です。
なお、1階喫茶室は4月1日(金)からのオープンとなりますので、ご注意ください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

第1回新・福岡県立美術館基本構想検討委員会

福岡県立美術館のあり方について、平成20年8月の「福岡県立美術館将来構想検討委員会」の提言を受け検討されてきましたが、今回、改めて、美術の専門家をはじめ幅広い分野の有識者からなる「新・福岡県立美術館基本構想検討委員会」が設置され、魅力ある新しい県立美術館の整備のための専門的な検討を行われることとなりました。
このたび、第1回の検討委員会が次のとおり開催されましたので、その内容等が福岡県ホームページにて掲載されています。

→ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/dai1kaikenbi.html

1/11は開館、1/12が休館

1月11日の月曜日は、成人の日の祝日のため開館いたします。また翌日の1月12日(火)が休館日になります。お気をつけください。

*「没後40年 髙島野十郎展」(~1月31日)のイベントとして毎週火曜日に行っているワンポイントギャラリートークも、したがって1月19日(火)、1月26日(火)が実施日となります。

年末年始のご案内

2015年も残すところわずかとなりました。みなさんにとってどんな一年だったでしょうか。うれしかったこと、悲しかったこと、笑ったこと、涙したこと、たくさんあったことと思います。来るべき2016年が今よりもほんちょっとだけ素敵な年になるよう、願っています。

12月27日(日)が2015年最後の開館日となります。2016年は1月5日(火)から開館いたします。二つの特別展「没後40年 髙島野十郎展」「型と花と 釜我敏子の型絵染」のほか、美術図書室や喫茶室、ハイビジョンギャラリーなど全館ご利用いただけます。スタッフ全員でみなさんのご来場を、変わらずお待ちしております。

ページの先頭に戻る